目指せ連日更新!
つれづれと管理人の日々が語られます。
割とお知らせもここです。更新履歴ではない罠(笑)
たまにネタを漏らしていることも...
拍手、メルフォ返信もこちらです
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ひら
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
昼寝
自己紹介:
天気がいい日は昼寝をしたいお年頃。
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ご無沙汰しております。
やっとこさ、引っ越しです。
転出届は間に合わず、ばたばたと出てきました。
空港に来ました。
途中は海沿い、空港も一度津波でやられていますから、当然まだいろいろな爪痕があります。
あの一ヶ月前の映像からは信じられないくらい、復興は進んでいます。
でも、瓦礫や、海水で枯れた大地や、つぶれた車や家は、ほんの少し前の景色を重ねられないくらいです。
でも。
重機で復興を進めてくださる方がいた。
空っぽの店内から外に出て、青空のした復興作業の人のために営業するコンビニがあった。
瓦礫の横、被害のなかった公園で遊ぶ親子連れがいた。
途中、バスの中で骨壺を抱いて、無言で瓦礫にむけてシャッターを切る人がいました。
わすれない。
その声が、聞こえてきたようでした。
空港はほとんど手動、暖房もありません。
職員のかたは上着を着て、毛布とホッカイロを配ってくれました。
ホッカイロは使ってください。
そう、言いたくなります。
空港に通って仕事をするのも大変でしょう。
でも、陸の孤島を作らない為に働いてくれている。
日常を作るために皆働いている。
そんな中、わたしは出ていく。
本当にそれでいいのか。
ずっと心の中でそれがこだまします。
でも将来は。
わたしのかえる場所は東北なんだって。
強く、そう、思いました。
やっとこさ、引っ越しです。
転出届は間に合わず、ばたばたと出てきました。
空港に来ました。
途中は海沿い、空港も一度津波でやられていますから、当然まだいろいろな爪痕があります。
あの一ヶ月前の映像からは信じられないくらい、復興は進んでいます。
でも、瓦礫や、海水で枯れた大地や、つぶれた車や家は、ほんの少し前の景色を重ねられないくらいです。
でも。
重機で復興を進めてくださる方がいた。
空っぽの店内から外に出て、青空のした復興作業の人のために営業するコンビニがあった。
瓦礫の横、被害のなかった公園で遊ぶ親子連れがいた。
途中、バスの中で骨壺を抱いて、無言で瓦礫にむけてシャッターを切る人がいました。
わすれない。
その声が、聞こえてきたようでした。
空港はほとんど手動、暖房もありません。
職員のかたは上着を着て、毛布とホッカイロを配ってくれました。
ホッカイロは使ってください。
そう、言いたくなります。
空港に通って仕事をするのも大変でしょう。
でも、陸の孤島を作らない為に働いてくれている。
日常を作るために皆働いている。
そんな中、わたしは出ていく。
本当にそれでいいのか。
ずっと心の中でそれがこだまします。
でも将来は。
わたしのかえる場所は東北なんだって。
強く、そう、思いました。
PR
この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]