目指せ連日更新!
つれづれと管理人の日々が語られます。
割とお知らせもここです。更新履歴ではない罠(笑)
たまにネタを漏らしていることも...
拍手、メルフォ返信もこちらです
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ひら
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
昼寝
自己紹介:
天気がいい日は昼寝をしたいお年頃。
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日から実家に帰るので三日まで沈黙します。
日記は書くかと思います。
ってわけでメルフォの返信ですが。
ためるなよこんなに!!(まったくだ)
以下、12/13-12/21までのメルフォの変身になります。(変身じゃないっ!!←誤変換を敢えて残す心意気←意味が分からん!!)
もちろん、返信不要としてくださった方のメッセージも、きちんとよませていただいています。
皆様本当に感謝です!!来年もよろしくお願いします!
ナガレさん:
こんばんはー^^毎度いつもいつも丁寧にご感想いただきありがとう御座いますvv
サンタクロースも過ぎて現在年の瀬ですが、なんだか今年もやっぱりあったかいですねぇ...。
道が凍るくらい寒かったの、一度くらいしかないですよー。そして、雪なんて十一月に一度降ったきりです、こちらは。
なんだか、毎年のように温暖化やらエルニーニョやらラニーニャやらと、異常気象ばかりで普通に寒い冬が懐かしいほどです。毎日降るのは困りものですが、少しくらい積もって欲しいなぁと思っていたりします。
とはいえ、年末年始は少し冷え込むようですので、体に気をつけてよい年越をしてくださいね^-^♪
ではでは、来年もよろしくお願いします!!
香原境様:
ようこそこんな辺境サイトまで!ご足労いただいた挙句の捏造妄想の大暴走なサイトってどうよ?!と毎日戦々恐々としているのですが、ご感想いただけるとこっそりとパソコンの前で喜んでいる管理人ですこんばんは(長い)
ネクロマンサーは、通常ドS仕様、でもたまに天然の白さに負けるあたりが逆行2の目指すところであったりします。この先も、陛下やらなにやらにからかわれつつの道中となりそうですが、開き直ったネクロマンサーは強い!(えっ?!)と思われます。
少しずつですが進めていけるように頑張ります^^ではでは、ご感想ありがとうございました。
ノノ様:
て、テキストサーチ様のお導きですか?!ありがたやありがたや~(テキストサーチ様に向かって拝んでいる。)
こんばんは、いらっしゃいませ。管理人で御座います♪
ハンディキャップ設定をお読みいただいたようで、どうもありがとう御座います。
ルークが旅や、七年の人生で学んだことはきっと、人を大切にする方法だったのではないだろうか、と思っています。なので、よくも悪くも自分よりも他人を優先してしまう。でも、いつの間にか自分の望みを抱いてしまって自己嫌悪、の繰り返しになってしまっているんじゃなかろうかという私の解釈の元での小説だったりします。
なので、そこらへんの葛藤がうまくかけていたらな、と思っていたり。
少しでも、共感していただけたのなら幸いです。よろしければ、またふらりとお立ち寄りいただければと思います。
ではでは!
鴉様:
お返事遅くなってすみません!!(汗)
ええと、一応以前の日記とヒット部屋に追記させていただいたのですけれどももちろんこちらの書いた作品だということが何らかの形で分かるようにしていただければ改造掲載ご自由にしていただいて結構ですvv
まだまだ未熟で、稚拙な部分も多くあったかと思いますが、少しでもリクエストいただいた内容に沿っていたら幸いです。
薇仕掛け~の設定は、実は一番私がしっくりと来るアビスの展開であったりします。
どうしていつもルークだけが問題提起をされて、そうして責任を押し付けられているのだろう?といった疑問は、多分結構多くの方がかかえているのではないかな、と。
そして、高々七歳が自分の精神を守りぬけるわけもないんですよね...(しみじみ)
これからもアイディアが沸いたらまたこの設定で何か書きたいと思っているので、気が向かれたら呼んでやってくださいね♪ではでは、改めてリクエストどうもありがとうございました!
yui様:
こんばんは、お持ち帰りのご報告ありがとう御座います。
初のギアスということで、なんだか意外とキャラの動かし方に苦労した部分が多かったのですが、私は個人的にディートハルドを動かすのが大好きです。(こら)
ゼロというかルルーシュは、なんだかんだと皆に愛されていればいい!そうして、ちょっぴりどじであればいい!という私のコアな萌え妄想で暴走した作品だったのですが、笑っていただけたのなら幸いです。
これから、ギアスの作品をアップしていけるかどうかは分かりませんが、(大量に描いているのですが、いかんせんコアすぎてアップできない...汗)1ギアスファンとして第二期に向け、萌えを持続させていこうと思っています。もしも、ギアス作品が増えていたら「萌があふれたんだな」とそっと笑ってやってください(笑)
ではでは、失礼しマース^^♪
こんばんはー^^毎度いつもいつも丁寧にご感想いただきありがとう御座いますvv
サンタクロースも過ぎて現在年の瀬ですが、なんだか今年もやっぱりあったかいですねぇ...。
道が凍るくらい寒かったの、一度くらいしかないですよー。そして、雪なんて十一月に一度降ったきりです、こちらは。
なんだか、毎年のように温暖化やらエルニーニョやらラニーニャやらと、異常気象ばかりで普通に寒い冬が懐かしいほどです。毎日降るのは困りものですが、少しくらい積もって欲しいなぁと思っていたりします。
とはいえ、年末年始は少し冷え込むようですので、体に気をつけてよい年越をしてくださいね^-^♪
ではでは、来年もよろしくお願いします!!
香原境様:
ようこそこんな辺境サイトまで!ご足労いただいた挙句の捏造妄想の大暴走なサイトってどうよ?!と毎日戦々恐々としているのですが、ご感想いただけるとこっそりとパソコンの前で喜んでいる管理人ですこんばんは(長い)
ネクロマンサーは、通常ドS仕様、でもたまに天然の白さに負けるあたりが逆行2の目指すところであったりします。この先も、陛下やらなにやらにからかわれつつの道中となりそうですが、開き直ったネクロマンサーは強い!(えっ?!)と思われます。
少しずつですが進めていけるように頑張ります^^ではでは、ご感想ありがとうございました。
ノノ様:
て、テキストサーチ様のお導きですか?!ありがたやありがたや~(テキストサーチ様に向かって拝んでいる。)
こんばんは、いらっしゃいませ。管理人で御座います♪
ハンディキャップ設定をお読みいただいたようで、どうもありがとう御座います。
ルークが旅や、七年の人生で学んだことはきっと、人を大切にする方法だったのではないだろうか、と思っています。なので、よくも悪くも自分よりも他人を優先してしまう。でも、いつの間にか自分の望みを抱いてしまって自己嫌悪、の繰り返しになってしまっているんじゃなかろうかという私の解釈の元での小説だったりします。
なので、そこらへんの葛藤がうまくかけていたらな、と思っていたり。
少しでも、共感していただけたのなら幸いです。よろしければ、またふらりとお立ち寄りいただければと思います。
ではでは!
鴉様:
お返事遅くなってすみません!!(汗)
ええと、一応以前の日記とヒット部屋に追記させていただいたのですけれどももちろんこちらの書いた作品だということが何らかの形で分かるようにしていただければ改造掲載ご自由にしていただいて結構ですvv
まだまだ未熟で、稚拙な部分も多くあったかと思いますが、少しでもリクエストいただいた内容に沿っていたら幸いです。
薇仕掛け~の設定は、実は一番私がしっくりと来るアビスの展開であったりします。
どうしていつもルークだけが問題提起をされて、そうして責任を押し付けられているのだろう?といった疑問は、多分結構多くの方がかかえているのではないかな、と。
そして、高々七歳が自分の精神を守りぬけるわけもないんですよね...(しみじみ)
これからもアイディアが沸いたらまたこの設定で何か書きたいと思っているので、気が向かれたら呼んでやってくださいね♪ではでは、改めてリクエストどうもありがとうございました!
yui様:
こんばんは、お持ち帰りのご報告ありがとう御座います。
初のギアスということで、なんだか意外とキャラの動かし方に苦労した部分が多かったのですが、私は個人的にディートハルドを動かすのが大好きです。(こら)
ゼロというかルルーシュは、なんだかんだと皆に愛されていればいい!そうして、ちょっぴりどじであればいい!という私のコアな萌え妄想で暴走した作品だったのですが、笑っていただけたのなら幸いです。
これから、ギアスの作品をアップしていけるかどうかは分かりませんが、(大量に描いているのですが、いかんせんコアすぎてアップできない...汗)1ギアスファンとして第二期に向け、萌えを持続させていこうと思っています。もしも、ギアス作品が増えていたら「萌があふれたんだな」とそっと笑ってやってください(笑)
ではでは、失礼しマース^^♪
PR
この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]