忍者ブログ
目指せ連日更新! つれづれと管理人の日々が語られます。 割とお知らせもここです。更新履歴ではない罠(笑) たまにネタを漏らしていることも... 拍手、メルフォ返信もこちらです
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[03/17 NONAME]
[04/09 ひら]
[04/07 神楽谷]
[02/18 NONAME]
[01/31 神楽谷]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ひら
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
昼寝
自己紹介:
天気がいい日は昼寝をしたいお年頃。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

割と、好き。
今日は、帰ってきたの遅かったので、簡単中華スープを作りました。

<材料>
白菜:適当
人参:それなり
筍:まぁ、水煮の切ってある奴でいいんでないでしょうか
春雨:お好きなように
鶏肉のひき肉:私が鳥が好きだから~
オイスターソース:大匙一くらい?
鶏がらスープの素:主婦の勘(笑)
<作り方>
1.鍋に適当に水張って、適当に鶏がらスープとオイスターソースを入れて火にかける。
2.沸騰したら、適当にひき肉を投入、灰汁が出たらすくう
3.てきとーにきった白菜の芯の部分と、人参を投入。蓋をする。
4.途中で、白菜の葉っぱの部分と筍を投入
5.味みて、足りなかったら塩を足す。あと、春雨投入。

ちなみに、おいらは十分ちょいで作れました。
レシピは、適当。勘。(笑)
暇があると、鶏肉団子にします。それも、適当に刻んだ野菜とか(人参、しいたけ、筍、葱、卵、片栗粉、ごま油、塩、胡椒)入れて、さっきのスープの鶏肉入れるタイミングで入れるだけ。
これは、いつだか買ったレシピ本を好き勝手アレンジしたやつです。
本当は、豚肉なんですけど、私がブタが嫌いだから...。
冷蔵庫の余っている野菜によりにけり、結構このスープはお世話になります。
よく、ロールキャベツも作るし、どうやら私はひき肉が好きなようです。
冬瓜汁も、鶏挽肉だしなぁ
テイルズの、あのレシピは結構作れるかも。
ピザも、フライパンで作れるし。うーん、便利。
でも、間違ってもパスタを緑色の物体にしたりはしませんよ(笑)おにぎりもぬるぬるしません。
たまに、ぼーっとして野菜炒めとか焦がしますけど。
マーボーカレーはうまうま。めったにやらないけど。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]